浴室

HOME > リフォームメニュー:浴室

リフォームメニュー

リフォームメニューのカテゴリーを選んでください。

1日の疲れを取り、リフレッシュできる浴室はいかがですか?

1日の疲れを癒すお風呂をもっと快適でくつろげる空間に毎日、お風呂に入るのが楽しくなる♪浴槽を取り替えて心も体もリフレッシュ!!
豊富なラインナップでご要望にお応えいたします。






一般にお風呂の寿命は15〜20年と言われていますが、
見た目に関わらず早め早めのリフォームが建物の寿命を伸ばします。

浴槽の選びの注意点

安全性
浴室は無防備な状態なので、段差や浴室の高さ滑りにくさなど、充分な安全性が必要です。 また、温度差による急激な体調変化、ヒートショック現象につながる事故の対策として 浴室と洗面所に暖房機を取り付けるなど、保温の工夫をしましょう。

材質
浴槽、床の材質は上記でも説明した安全性につながったり、デザイン面などにも大きく影響がでます。 また、汚れがつきにくく、掃除のしやすさなどもメリットとした材質も多くなっています。
多方面からメリットを考えて、自分に合った材質を選びましょう。

デザイン
デザイン面は、快適なバスルーム作りに大きく影響があります。
浴槽や全体のカラーだけでなく、照明や窓の配置などを工夫するだけで見違える空間に仕上がります。

浴槽の材質

FRP(ガラス繊維強化プラスチック)

メリット保温性・耐久性・耐衝撃性が高く、肌ざわりにもぬくもり感がある。カラーバリエーションも豊富で価格も手ごろ。手入れは簡単。
デメリット汚れが目につきやすく、高温に弱いため空焚きには特に注意要。

ホーロー
メリット独特のなめらかな肌ざわりと美しい色合いが人気の理由。お手入れは比較的簡単。価格はFRP・ステンレスなどより高め。
デメリット表面に傷がつくとサビの危険。保温性を高めるためには保温材のカバーが必要。鋳物ホーローの場合は重量があるため、リフォームで階上浴室とするには不適。

ステンレス
メリット高い耐久性と保温性が特長。傷やサビにも強く手入れも簡単、価格も手ごろ。
デメリット肌ざわりの金属感に抵抗のある方も。見た目が無機質なため、浴室リフォームで華やかさやぬくもり感を演出したい場合には不向き。

人造大理石
メリット商品バリエーションが多いため、サイズ・色合いの選択肢が多い。価格帯の広いため、予算に合わせての選択肢も広い。お手入れも簡単。
デメリットメーカー・商品によって品質に差異があるため、見極めが大事。なお、ポリ系はアクリル系より耐久性・耐衝撃性で若干劣る。

タイル
メリット形状がオーダーメイドできるため、個性的な風呂づくりには最適。
デメリット肌ざわりの冷たさ、目地の手入れのめんどうさが気になるタイプ。

おすすめ浴室


TOTO 「サザナ」

LIXIL 「アライズ」

ハウステック 「フェリテ」

クリナップ 「アクリア」

パナソニック 「リフォムス」

前のページに戻る
ページの先頭へ